ぱろクマblog

2021年3月より夫の海外赴任に帯同してベトナム、ハノイで生活しています。

ベトナムでワクチン接種

f:id:parokumablog:20211014135326p:plain

こんにちは、ぱろです。

最近はハノイ市内の感染者が増えていますが、先日待ち望んだワクチン接種が終わりました。

日本の大使館からの接種予約よりも早く打てることができたので、現地の接種会場で打つことになりました。体調の関係で初回に声をかけていただいた際には、お医者様と相談して見送ることに。治療を終えて体調も良くなった後に、タイミングよくまた接種枠に入れていただけたということで接種することができました。

私は打てなかった初回、接種1回目、接種2回目、と3か所別々の会場へ行きました。なかなか無い機会なのでそれぞれどんな雰囲気だったのかまとめようかなと思います。

 

ワクチン接種時の流れ

3か所とも細かくは異なりますがだいたい下記のような流れです。

  1. 門の外で医療申告QRコード読み取り、登録
  2. 医療申告を受付で確認
  3. パスポート提示、接種の同意書記入
  4. お医者様による簡易問診
  5. 順番が来たら接種
  6. 待機スペース(接種会場内)で30分経過観察
  7. 接種証明を受け取る、終了

医療申告は紙のところもありました。またQRコードでの医療申告は会場によってサイトが異なりました。

それぞれの接種会場

基本的には大きい現地の病院が会場だったのですが、雰囲気がどこも違くて面白かったです。細かい接種会場での流れは全然違うので、毎回あたふたすることに苦笑

各病院の雰囲気はこんな感じでした。

A会場(初回、ドクターストップで接種×)

現地の病院でしたが、日本人や外国人が多かった印象です。3か所で一番人が少なく、ソーシャルディスタンスもきちんととれた会場でした。(ただ、朝はすごく早かった)

接種についての注意事項は先生が個別に説明してくださり、かつ体調の不安も相談できました。私はここで先生から接種は今回見送って、検査して問題がなければ翌週受けましょうという話で終わりました。実際そのあと治療を始めたりしたので接種はしなくてよかったです。また、接種する場合の妊活などについても相談することができました。

ほかの2か所は流れ作業で健康チェックと接種注意があったので体調に不安がある人はどうすればよかったのだろうか…とちょっと心配になります。

朝が早かったせいか人が少なかったので、冷房の効いたエリアでずっと過ごすことができました。また、待ち時間もそこまでなかったです。

B会場(接種1回目)

B会場のほうが全体的に密で、基本は外でした。接種会場は冷房がついていましたが、そこまでが長いこと長いこと…そんなに長時間外にいることも普段ないので地味に暑さがつらかったです。外国人も多かったですが現地のお年寄りも多い会場でした。人数が多いので待ち時間もその分長く、水を持っていて正解でした。

お医者様による問診はありましたが、周りに人がいるので詳しいことは相談しにくい雰囲気。この時は急遽前日の夜接種できることがわかり、接種をしに来たので体調がよかったのが幸いです。

この会場では、●諸々終わり接種待ちの人●接種している人●接種後経過観察の人、とエリアは違いますが大きい部屋にみんな集まっている感じで、接種の注意点?はベトナム語で放送がありました。

また、人が多いせいなのか30分の待機時間ですが20分ほどで名前を呼ばれ接種証明を受け取った後、解散になりました。(ゆるい)一緒に副反応についての用紙をもらいましたがこれもベトナム語でした。

C会場(接種2回目)

ここは会場がものすごく広く、受付ぽいところが何か所かあってしばらく迷子に…

1回目の時よりも暑い日で、ここは長蛇の列!引きこもっていて暑さに慣れていなかったので1回目のように待ち時間が長ければかなりしんどかったと思います。

幸いなことに受付以降は冷房のかかっているエリアに入ることができました。人数が多いため呼び出しのアナウンスがひっきりなしになっているのですが、呼ぶ順番もよくわからない感じ。流れ作業で血圧などを測ったり、問診(ここが一番簡素で一回目の後体調が悪くなったか、アレルギーはあるかの確認2点のみ)を受けたりして2回目を接種します。

小さい部屋に5~6人待機しているのですがどういう順番で呼ばれるのか?この部屋は何なのか?案内の人がいたりいなかったりですいてる部屋もあれば混んでる部屋もあって結構カオスな感じでした。

接種後は別のエリアで30分待つのですが、今までより若い層のベトナム人の集団。知り合いばかりだったのか?とにかくうるさい!おじさんたちがものすごく大きい声で会話したりしていて一番賑やかな会場でした。

30分経つとまた名前が呼ばれるのですが、少し遠いと周りがうるさく聞こえないのでエリアを移動したりとせわしない接種になりました。

この会場では心拍と検温のチェックが接種前、接種直後、帰る前と3回ありました。どれも同じくらいの数値で無事帰宅。帰るときに英語の副反応に関する注意書きと緊急連絡先をもらいました。

接種証明書

1回目の接種証明書の隣に2回目の接種証明欄もあったので、一枚で収まるかと思いきや、C会場では会場独自?の接種証明書が発行されて1回目と2回目サイズも違うものが2枚になってしまいました苦笑

今のところ使う場面がないので大事に保管しています。(お店で提示が必要なところもある?のかな?今のところ近隣エリアでは医療申告のみだと思います)

副反応について

副反応はくまさんはかなり出ましたが、私は1回目も2回目も腕が痛くなったくらいで熱は出ませんでした。

くまさんは普段薬嫌いで風邪をひいても解熱剤など全く飲まないのですが、1回目の接種後38℃を超えてかなりつらそうで流石に寝る前には飲んでいました。(でも1回切り…)翌日も38度を超えていましたが、仕事はオンラインでしていたのでかなり心配でした。3日目には熱も下がり、一安心。腕の痛みは1週間くらい続いていました。2回目は幸いなことに微熱くらいで熱は上がらず。ただすごくだるそうにしていました。腕の痛みは数日続いたようです。

他にベトナムで接種した方も話を聞いているとほとんどの方が結構重い副反応が出ている感じでした。

 

くまさんが1回目で苦しんでいた時、私も治療中で体調が悪く、しばらく安静にしていないといけない期間でした。しかもちょうどデリバリーができなくなり自炊をしなければならなかった時期。ギリギリ家事ができたので何とかご飯は食べることができましたが、作り置きの冷凍品にかなり助けられました。一人暮らしの方は食料品の準備、大人二人以上の時は接種時期はずらしたほうがいいなぁと思ったのを覚えています。

私が1回目接種したのは平日でデリバリーの再開がまだでしたので、帰ってからすぐにおかずの作り置きを大量に作りました。幸い熱も出なかったのですが少しだるさはあったので動けるうちに作ってよかったと思います。(前日夜に接種がわかったため、備えができなかった)

日本では3回目のワクチン接種も話に出ているようですが、もしベトナムでも接種がまたあるのであればご飯はたくさん作り置きして臨もうと思います。

 

簡単ではありますが、ベトナムでのワクチン接種レポでした。

ここまで読んでくださってありがとうございます。

それでは、ぱろでした。